clearchip.net

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
https://news.itsfoss.com/windows-update-is-killing-ssds/ これが関係してるか分かんないんだけど、windowsの日本語入力切り替えが確率でできない現象に遭遇してる あと最初の数打鍵が日本語IME動いてる状態でも英字入力になる問題が低確率で発生してる 入力デバイスのドライバで何か競合でもあるのかなぁ・・・


icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
へぇ…鉄フライパン、やるじゃん。

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
https://gigazine.net/news/20250813-warm-training/

🤔❓
元論文読んだらShareGPTモデルの一部にその傾向が見られたってだけに見えた。empatheticもwarm modelもかなりざっくりとした用語になってるし、LLMの実装起因かデータセット起因か、深堀り必要そうだなぁ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
フライパン(鉄)買った テフロンだと耐用年数が短いとずっと思ってたんだよね…手入れ面倒そうだけど長く使えたら良いなぁ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
https://www.perspectiveapi.com/
おおーこんなのあるんだ。google傘下だよね?全然しらないサービスでびっくりした、これから発展してくのかな

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
chatGPT、英訳を読む時の勘所を掴む目的で使うとめっちゃ優秀

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
定期検診で歯医者行ってきた 特に虫歯もなく健康!

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
夏雲からしか摂取できない致死量のエモを缶詰にして売りてぇ~~~買いてぇ~~~ッ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
グラボのドライバ更新したら解消したかも。というか、すごい古いドライバーのままだった。。

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
windowsアップデート走ってから、なんだかvscodeとかcmdとかのレンダリングが完了しない現象に遭遇するようになって右往左往してる


icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
https://github.com/openai/gpt-oss おーついに来たね
Initial commitからまだ24時間経ってないな。よほど急ピッチで公開したんだろうか コミットログからもAIの過熱具合が見れて面白い

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
濃く淹れた砂糖多めの紅茶おいしい~

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
logページのデザインをちょっといじるなどした 透け感強め

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014885101000.html
41.8度すごいなぁ。アスファルトの上にフライパン置いたら地熱だけで目玉焼きできそう 何なら焦げそう

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
設定は裏で色々考えてるんだけどデザインが纏まらない ちなみに男の子

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
皆が楽しそうにしてるのを見るのは楽しいな 祭りって良いものだ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
家の眼の前で祭りやったり花火やったり賑やかだなぁ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
フロントエンド何もわからんしてたら8月になってた

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
近所のスーパーにも備蓄米が出回り始めた 5kg2000円切りは助かる(まだ買ってないけど)

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
巷で話題になってるやつ。PVの発想が秀逸で面白いなぁ~
と思ったらこの映像AruFaさんが制作してるのね。正月RTAのとか、発想が豊か過ぎる・・・!

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
マイナンバー更新してきた 役所までちょっと歩いたんだけど外暑すぎてシャレにならなさすぎるー

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
youtube、OGPがレンダリングされてないhtml返してくるなーと思ったら、どうもserver-side fetchには最小限のレンダリングしか返さない仕様があるっぽい。ブラウザのアクセスだけに対してOGPレンダリングして返してる。CSRでmeta変えるならoEmbed使って、SSGならOGPみたいな使い分けがあるのかな。

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
37度予想は初めて見るかも 去年よりやばい

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
外から祭りの音が聞こえる 時期だなぁ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
芥川龍之介が1927年7月24日に亡くなったので今日は河童忌と言われてるらしい(wikipedia見て初めて知った)

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
google mapのペグマン(右下の人形アイコン)が女の子になってた。BLACKPINKとの期間限定コラボらしく、23区内だけアイコン変わるみたい。へ~こんなのあるんだ

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
こんな感じでいっか 大体実装できたので/log/ デプロイしちゃおう

icon
孜々灼砂yasuna@clearchip.net
2000年代の個人サイトを見つけてエモいなと思った。webページのホスティングサービスって軒並みサ終してるのに、まだ更新続いてるみたいだしすごい。俺も何十年も続くインターネットになりてぇ~